チャレンジ海釣り

海と魚が好きなビギナーフィッシャーマン

4/28 城ヶ島でメジナ釣り

3時に起きるつもりが、起きたのは4時半。

行くかどうかすら迷ったけど、頑張って行くことに。

 

途中でオキアミを買って、城ヶ島着いてから気付いたけど、集魚剤忘れて来た。。。

確か城ヶ島に餌やさんあったと思い出して行ってみると、黒鯛用の粉ばっかり。メジナ用は海苔グレがあった。本当は赤い餌が良かったけど、黒鯛用は重そうなので、海苔グレをチョイス。

 

G.W.最中と合って人も多いが難なく釣座は確保できた。

ゆっくり準備して始めるも餌取りの活性が高い。

犯人はスズメダイ、いつか居なくなると思ってたけどこれが中々消えない。

 

ちょっと落ち着いたかと思えばボラが出てくる。

2回位ボラをかけたけど無事針はずれ。

千葉の外房なら食べられるって聞くけど、東京湾は厳しいとも。

 

メジナっぽい喰い方、オキアミの皮だけ残すみたいなのも結構あったけど、結局メジナは掛けられずメジナボーズで試合終了。

 

勝負早すぎて、次は当たりウキを持って参戦します。

次はG.W.開けてからかな。